家の中でも危険がいっぱい潜んでいます。
ハイハイやつかまり立ちが出来るようになった赤ちゃん。
今まで気にならなかった部屋が、凄く気になる。
家具の位置を変えようかな…安全対策が必要かな?
ママとパパは頭を抱えますね。
そこで!赤ちゃんがつかまり立ちが始まる頃の対策
安全に過ごせるお部屋の空間についてお話を進めていきたいと思います。
成長と共に、部屋の安全を考え対策が必要となります。
私もつかまり立ちが出来るようになった頃、模様替えをしました。
以前のままのお部屋でも大丈夫です。
でも、これから少しでも役立つ情報をお知らせしたいと思います。
赤ちゃんのお部屋の安全対策!
つかまり立ちが始まった!危険の回避方法
慣れないつかまり立ち、不安定でいつ転倒してもおかしくありません。
ハイハイからつかまり立ち、色んな場所へ移動できる。
その為、赤ちゃんがケガをしないようお部屋の対策してあげます。
・ベビーゲート
危険な場所へ行かない様に遮断するベビーガード
DIYでも作成できますし、触られたくない場所へおきます。
特に夏場は扇風機、冬場はストーブなど。
・テーブルクロス
たっちした時に、つい引っ張ってしまい机の上の物が落ちます。
落下することで、赤ちゃんの頭にあたる可能性がありますよ。
・引き出しなどには安全ロック
引き出しをあけて指を挟んだり、引き出しで頭を打つ。
ひっぱる力はないと思われがちですが、簡単にやっちゃうんです。
ハイハイが始まった頃から、少しずつ部屋の模様替えを行いました。
特にテレビや録画機器の側は、壊されるかも?と思っていたので
ベビーガードで触らないように、工夫をしていました。
私の時代では、ビデオデッキに指を入れてケガするなどありましたので
常に意識して、ガード前にいる娘をみていましたよ。
時代は違えども、赤ちゃんがケガをしないように工夫してあげてくださいね。
危険!手の届く場所に物を置かないで!
赤ちゃんは、手にしたものを何でも口にいれちゃうことがあります。
その為、つかまり立ちが出来るようになると、危険がいっぱいです。
たっちしをして、手が届く所に電池があれば?
誤飲してしまう可能性があります。
また、ママのアクセサリーも危険です。
ピアス、イヤリング、指輪など、手が届かない場所におきましょう。
口入れて危ないものは、机や赤ちゃんの手に届く所に置かない!
また口に入れない物でも、手で触れて危ない物は置き場所を考えて下さい。
例えばミシンやアイロン、電源は入れてなくても危険です。
使い終わったアイロンを置きっぱなしにして、冷える前に触ってしまったら大変。
赤ちゃんのケガ、危険防止の為、かならず手の届く場所には何も置かない。
これは、わすれないように心掛けて下さい。
「あぁ~!!!」
大きな声で赤ちゃんを止めようとした事はありませんか?
私は何度も、何度も娘に対してあります。
ちゃんと片付けていると思っていても、上手に探してくる娘。
ホントに困ったな~と思った経験があります。
ママがちゃんとしていると思っていても、案外忘れがちな部分が残っています。
手にとり誤飲等がないよう、しっかりママ達が意識して見てあげて下さいね。
まとめ
● 危険回避の方法でケガの防止
● 口に入れそうな物を置かない
● 手の届く場所に危険な物は置かない
ママやパパが想像つかない場所でも、赤ちゃんは興味を持ちます。
一度気になると、しつこいくらいその場所に行こうとします。
ハイハイからつかまり立ち、行動範囲が広がり興味深々な赤ちゃん。
手の届く場所には、何も置かない様にしていきましょう。
それが赤ちゃんの為、ママの心配を減らす為でもありますよ。
パパと相談して、良い環境のお部屋にしてあげてくださいね。
oshigoto1002-miyumama
最新記事 by oshigoto1002-miyumama (全て見る)
- 赤ちゃんが頭を打った時はお風呂に入れない方が良いですか? - 2018年5月10日
- 赤ちゃんのとびひの初期の症状って?とびひだと判断するには? - 2018年5月10日
- 赤ちゃんの寝返りの次は何をするの?歩くようになるまでの赤ちゃん。 - 2018年5月10日