赤ちゃんのおでこにたんこぶが出来てしまった!
まずどうしたら良いのか、ママは悩みますよね?
赤ちゃんの頭は柔らかいので、大人とは違い心配です。
今回は、赤ちゃんのたんこぶがおでこに出来てしまった場合
その処置方法など、詳しくお話して行きたいと思います。
多くのママは、焦って何をしてよいのか分からなくなります。
いざと言う時の為にも、正しい処置方法を覚えておきましょう。
赤ちゃんのおでこに、たんこぶが出来た!処置方法は?
たんこぶが出来たら、すぐに冷やそう!
赤ちゃんのおでこにたんこぶができいたら?
先ずは、すぐに冷やしてあげます。
冷やすことはとても大切な処置方法です。
たんこぶは、一種の打撲のような物。
冷やすのが遅れてしまうと、痛みは増し、なかなか治らない。
一般よりも、治りが遅くなることもあります。
また、もし切り傷があれば、先に止血をしてあげます。
血が止まれば、傷が早く治るようにバンドエイドを貼ってあげます。
初めてたんこぶを見た時は、何が何だか私自身が衝撃でした。
冷やす事よりも、アタフタしてしまい、不安に襲われた私。
私は全く知らず、いざたんこぶが出来た時は大変でした。
自分が落ち着く時間の方が、長く掛かった気がします。
たんこぶが出来た時の処置方法を知っていれば、ちゃんと対応できたはず。
私と同じ経験をされない為にも、冷やすことを忘れないでください。
同じ経験がないように、ママには覚えておいてもらいたいですね。
おでこに出来たたんこぶの冷やし方
冷たすぎるタオルや氷などで冷やすのは、オススメできません。
赤ちゃんが冷たさでビックリしてしまいますからね。
オススメの冷やし方は、冷えピタシート!
もしくは、濡れたタオルで対応してあげましょう。
また、冷やしっぱなしではなく、冷やしたら次は取る。
そしてまた冷やすと言う繰り返しが良いですよ。
たんこぶの部分を強く押さないように、冷やしてあげましょう。
好奇心から、たんこぶをブニブニ触ってしまうママもいるようです。
大人とは違い、頭が柔らかい赤ちゃん。
どうなっているのか、気になるとは思います。
でも、ブニブニしないようにして下さい。
触られるたび痛みを感じているのは、赤ちゃんです。
言葉で伝えられない分、泣く事でアピールします。
興味で触るのではなく、処置を優先して下さいね。
号泣!!たんこぶで泣いちゃう赤ちゃん
おでこや頭を打ったことで、かなり驚いている赤ちゃん。
衝撃と痛みで、エーンエーン泣いてしまいます。
そんなときは、抱っこして安心させてあげて下さい。
「大丈夫、大丈夫」
声をかけて、背中をポンポンしてあげましょう。
少しずつ赤ちゃんも落ち着いてきますよ。
ハイハイしている最中に出来たおでこのたんこぶ。
娘の泣き方は、ものすごいものでした。
あまりに泣くので、病院へ行った方が良いのかと思うほどです。
でも抱っこしてあげて、ヨシヨシと声を掛けることで
泣き方も変わり、大人しくなり、最後には寝てしまいました。
おでこを打った驚きと、痛みで、娘自身も驚いたのでしょう。
そんなとき、放置するのではなく、しっかり抱きしめてあげると良いですね。
ママの腕の中にいると安心できるのでしょう。
まとめ
● たんこぶをすぐに冷やしてあげる
● 冷えピタシートで冷やそう
● たんこぶの部分を強く押さないようにする
● 抱っこして泣いている赤ちゃんを安心させよう
自由に動き始めると、たんこぶを作る確率があがります。
赤ちゃんの好奇心もあり、ママを悩ますでしょう。
ちょっと目を離した隙の一瞬が多いです。
出来るだけ赤ちゃんを注意深く、見守ってあげて下さい。
いざ、たんこぶが出来てもアタフタしないようになりましょう。
今回の事をしっかり覚えて、処置してあげて下さいね。
oshigoto1002-miyumama
最新記事 by oshigoto1002-miyumama (全て見る)
- 赤ちゃんが頭を打った時はお風呂に入れない方が良いですか? - 2018年5月10日
- 赤ちゃんのとびひの初期の症状って?とびひだと判断するには? - 2018年5月10日
- 赤ちゃんの寝返りの次は何をするの?歩くようになるまでの赤ちゃん。 - 2018年5月10日