アレルギー 病院

赤ちゃんの花粉症の原因は何?花粉症にならないようにするには?

更新日:

春が来るたび悩まされる花粉症、本当に憂鬱ですね。

花粉症はなぜ起こるのか知っていますか?

あわせて予防方法も知りたいところですね。

今回のテーマは「赤ちゃんの花粉症の原因は何?花粉症にならないようにするには?」です。

花粉症の原因とは何なのか?

花粉症を予防するためにはどうしたらいいのか?

以上についてまとめていきます。

赤ちゃんの花粉症の原因とは?

花粉症はアレルギー体質の遺伝によって起こる

花粉症は遺伝性アレルギー疾患のひとつです。

両親からアレルギー体質の遺伝子を受け継いでしまうと、赤ちゃんも将来花粉症を発症するリスクがあります。

逆に花粉症の遺伝子さえなければ花粉症になることはありません。

両親の片方だけでも花粉症であれば、その子どもにも遺伝してしまう可能性はあります。

花粉症が遺伝すること自体は、残念ながら防げません。

花粉症の症状が出るのは体の免疫反応のせい

花粉症になると鼻水やくしゃみなどの症状が出ますね。

これらの症状は、体が花粉を追い出そうとする免疫反応からくるものです。

人にはそれぞれ花粉を受け入れられる量の限界があります。

花粉の量がこの限界を超えると、体が花粉を追い出そうと過剰に反応するようになります。

すると、花粉を排出させるために鼻水やくしゃみ、涙などを出すよう働きかける物質が出てしまうのです。

この結果、さまざまな花粉症の症状が引き起こされます。

花粉症を防ぐためには?

花粉をできるだけ吸わせないようにする

花粉症を防ぐ一番の方法はとにかく花粉を吸いこまないことです。

完全にシャットアウトはできなくとも、日常生活の中で工夫すればある程度は防ぐことができます。

  1. 花粉が飛ぶ時期は外出を最小限にする
  2. 空気清浄器を使用する
  3. 洗濯物や布団を屋外に干さない
  4. 外出後は衣服をはたいてから家に入る
  5. 花粉の付着を予防するスプレーなどを使用する

生活習慣に気を付ける

生活習慣の乱れている人はアレルギーを発症しやすく、症状も悪化しやすいといわれています。

生活習慣が乱れるとホルモンバランスの崩れなどから免疫力が低下するためです。

アレルギーを予防するためには、バランスの良い食事十分な睡眠をとって体調を整えることがとても大切です。

とはいえ、赤ちゃんはまだ自己管理なんてできませんよね。

少しでもリスクを減らすために、小さいうちからママたち周りの大人が生活習慣を整えてあげましょう。

神経質になりすぎないで

赤ちゃんがいるママはつい神経質になってしまうかもしれません。

私も出産して初めの頃は消毒に躍起になったりしていました。

でも、昔からお世話になっているお医者さんは言っていました。

『子どもはちょっと汚いくらいでちょうどいいんだよ』と。

赤ちゃんは生まれてから色々な菌に触れることで少しずつ免疫を獲得していきます。

行き過ぎた清潔な環境は、赤ちゃんの免疫を作る妨げになってしまうそうです

 

私もその一言で気持ちが楽になって、適度に手を抜くようになりました。

ちょっとずぼらに育てた結果、息子は風邪もほとんど引かない丈夫な子になりました。

免疫力の高い人は花粉症にもなりにくいといわれています。

 

 

過剰な殺菌消毒などは控え、肩の力を抜いて子育てしていきましょうね。

 

まとめ

  • 花粉症は遺伝するアレルギーのひとつ
  • 花粉症のさまざまな症状は過剰な免疫反応のしわざ
  • 花粉症予防には、花粉を吸いこまない、免疫をつける、正しい生活習慣が大切

花粉症は遺伝してしまう病気で、過剰な免疫反応が原因で起こります。

遺伝自体を防ぐのは難しいですが、日頃の生活の中で予防はすることができます。

花粉を吸わないように注意することはもちろん、清潔にし過ぎず生活習慣を整え免疫力を高めることも重要です。

小さな頃から花粉症予防をして、発症や重症化のリスクを減らしていってあげて下さいね。

-アレルギー, 病院

Copyright© あかハピ♪赤ちゃんの成長応援・便秘や熱の健康対策ブログ , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.