未分類 病気

赤ちゃんの抜け毛は病気なの?大丈夫?抜け毛の原因はなに?

投稿日:

赤ちゃんの抜け毛

髪の毛が抜けだすと、ママはビックリしてしまいます。

病気かな?どうしたのだろう…

不安を感じるママも少なくありません。

 

そこで、今回は赤ちゃんと抜け毛について。

病気なのか?抜け毛の原因は?あるのかどうか。

詳しくお知らせしていきたいと思います。

 

赤ちゃんの抜け毛!どうなっているのかな

抜け毛は、病気なの?大丈夫かな?

病気ではありませんので、大丈夫ですよ。

赤ちゃんにも大人と同じで、髪の生え変わり時期があります。

その時期を「新生児生理的脱毛」といいます。

抜け毛のピークは、2ヵ月頃まで。

その為、抜け毛が増えているように感じるのかも知れません。

ですが、ホルモンのバランスによるものなので、見守ってあげて下さい。

娘の枕をずらしてみると、衝撃的な場面でした。

毛束があって、凄い髪の毛が抜けていたのです。

 

「病気かもしれない」

そう思って、かなり不安になったのを覚えています。

すぐに実家の母親に電話をして確認しましたよ。

母親から心配しなくても良いと言う説明を聞いて、安心。

少しずつ抜ける赤ちゃんもいるそうですが、娘は束になるタイプみたい。

一気に抜けても、頭皮に異常もなく、安心しました。

きっと私と同じように、驚かれるママもいると思います。

ですが、生え変わりに時期みたいなので、安心して下さいね。

赤ちゃんの抜け毛の原因はなに?

赤ちゃんの抜け毛の原因は、大きく2つに分かれます。

 

・乳児期後頭部脱毛

赤ちゃんの後頭部の摩擦により、髪の毛が擦れて抜け落ちてしまうこと。

生後2ヵ月~3か月から発生することが多いですね。

赤ちゃんは1日の多くを睡眠に費やしています。

その為、仰向けの状態で寝る事も多い、シーツと後頭部の摩擦が起こります。

髪の毛が細い赤ちゃんは、その摩擦で簡単に抜けてしまうのです。

でも月齢とともに、抜け落ちた部分にも髪の毛が生えてきます。

あまり心配する必要はありませんよ。

 

・脂澪性湿疹

皮膚の影響で抜け毛になること。

赤ちゃんの頭皮の影響で、抜け毛が増えることがあります。

女性ホルモンが強く作用して、皮膚の分泌が多いことが原因です。

頭皮に、黄色いかさぶたや、フケがあれば、脂澪性湿疹になります。

ママのお腹にいたときあった女性ホルモンの影響です。

皮膚の分泌が活発になりすぎてしまう状態です。

そのため、毛穴がふさがり、肌荒れをおこし、抜け毛に繋がるのです。

他に自分で髪の毛を引っ張り、髪の毛を抜いてしまう赤ちゃんもいます。

少し大きくなったころですが、手先が器用になり、髪の毛を抜いちゃう。

ママとしては、困り果てると思います。

その時は、髪の毛を短くしたり対策をしてあげて下さい。

 

私の娘も、シーツの摩擦で楕円形の小さなハゲ?

擦り切れた髪の毛の部分が出来ていました。

寝相が悪いせいか、抜け毛も多かったです。

これ以上摩擦で抜け毛がひどくならないよう対策をしました。

シーツの素材を変えて、様子をみて変えてく感じです。

また、同じ体勢ばかりに寝ることがありました。

そこで、枕を使って娘の体制を変えてみたり、髪の毛が抜けないように工夫。

ちょっとしたことですが、改善できるように努力していましたよ。

まとめ

● 抜け毛は病気ではない

● 髪の毛の生え変わり時期がある

● 抜け毛の原因は2つにわかれる

赤ちゃんの抜け毛についてお話しました。

今、抜け毛が気になるママは、少し安心しましたか。

赤ちゃんの髪の毛は、とても繊細です。

ちょっとした摩擦で抜け毛が増える事を覚えておきましょう。

いざ抜け毛が多くても、病気ではないことは明確ですからね。

抜け毛も赤ちゃんの個性として、見守ってあげて下さい。

抜けた髪の毛を、メモリアルグッズとして加工しても良いですね。

-未分類, 病気

Copyright© あかハピ♪赤ちゃんの成長応援・便秘や熱の健康対策ブログ , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.