生まれたばかりの赤ちゃんは、1日のほとんどの時間を眠りながら過ごし、
手がかからないと感じたお母さんもいるかもしれません。
1歳過ぎてくると、遊ぶ時間も多くなるので起きている時間が長くなることは確かです。
こんな時、睡眠時間をどれくらいとるのがいいかと考えることがありますよね。
今回は、
『赤ちゃんの睡眠時間は1歳になったらどれくらいとるべきなの?』
という疑問にお答えし体と思います。
1歳の赤ちゃんは、まだ夜と昼さらに午前中に寝る子もいるかと思います。
1日のリズムの作り方についてもお伝えできればと思います。
11時間~14時間も眠る
1歳児の1日の睡眠時間の合計は、11時間~14時間と言われます。
午前中に寝る子、お昼寝をほとんどしない子など様々だと思いますが、
一般的にはこんなにたくさんの時間を眠ることが求められます。
夜だけではこんなにたくさん眠ることができないので、
午前中の睡眠や、お昼寝が必要になってくるという訳です。
うちの息子は比較的よく眠る子立ったので、午前中に1時間、お昼寝に2時間、夜は8時間~9時間と
こまめに眠っていたように思います。
お昼寝は2時間以内に
最近、夜にあまり寝てくれない。
夜目が覚めるようで、ぐっすり朝まで眠れない。
というお母さんはいませんか?
うちの子は14時間も眠らない!とストレスを抱えているお母さんもいるのではないでしょうか。
そんな時には、お昼寝の時間を見直してみてください。
2時間以上お昼寝をしてしまっている赤ちゃんは、夜眠くなるまでに時間がかかります。
午前中に思いっきり遊んで、1時間から2時間お昼寝をし、夜は21時までに眠りにつくのが理想ですよね。
成長に大事なホルモンの分泌は夜に盛ん
夜は21時までに寝かしましょう。というのは、なぜでしょうか。
赤ちゃんに大事な成長ホルモンは、夜にたくさん分泌されます。
脳の成長や体の成長にとても大事なことから、
このホルモンが分泌されるときには眠っている必要があります。
うまくリズムをつくり、赤ちゃんの睡眠を邪魔しないように気を付けましょう。
まとめ
- 11時間~14時間の睡眠が必要
- 2時間以上お昼寝をしない
- 21時には就寝するように
大人がしっかりと赤ちゃんのリズムを作ってあげる必要があります。
夜更かしするからと、赤ちゃんまで巻き込んで遅くまで起きてしまうことがないようにしましょう。
成長を促してあげるためにも、11時間~14時間は眠らせてあげるように心がけましょう。
asupii-asuka
最新記事 by asupii-asuka (全て見る)
- 赤ちゃんの靴下は通販の方が種類が豊富!おすすめ通販◯つ! - 2018年5月10日
- 赤ちゃんにタオル地のガウンを!お風呂上がりにすぐ着せられて便利! - 2018年5月10日
- 赤ちゃんが寝ないのは昼間の出来事が原因?興奮しているのかも! - 2018年5月10日