1歳 6ヶ月 アレルギー 未分類 離乳食

赤ちゃんにチーズはいつからあげる?離乳食には使って良いの?

投稿日:

離乳食が少しずつ始まり、食材も色々使ってあげたい。

でも何かと今の時代は、アレルギーが心配になります。

その中でも、乳製品は少し敏感になりがち。

あげても良い適切な時期があれば、知っていたいですよね。

 

今回は、乳製品の中でも気になるチーズ。

赤ちゃんにチーズはいつからあげる?離乳食には使って良いのか?

こちらについてお話をしていきたいと思います。

 

チーズの種類は豊富で、与えて良い時期やチーズの種類があります。

出来だけ分かり安く、チーズ情報をお知らせします。

少しでもママ達のお役に立てれると幸いです。

 

チーズはいつから?離乳食時期によりチーズを選んであげて

離乳食の初期(5ヶ月~6ヶ月)から、チーズを離乳食に使ってOK

ただ、チーズの種類によって離乳食に使う時期が異なります。

アレルギーの心配もあるので、赤ちゃんに合った与え方が必要です。

上手にチーズを使うと、離乳食のメニューの幅が広がりますよ。

離乳食の段階や月齢によって、チーズの種類を選んであげましょう。

離乳食初期に食べさせて良いチーズ

・粉チーズ

塩分が多いので、少量の利用が可能

お粥にパラパラっとふりかけの様に使えます。

・カッテージチーズ

脂肪分が少なく塩分が少ないチーズです。

また、たんぱく質が多いので初期からあげられます。

 

5ヶ月から離乳食の初期時期です。

先ずは、2種類のチーズを食べさせてあげましょう。

初めてあげる時は、本当に少量から始めます。

一気に与えると、アレルギーが発症するかも知れませんからね。

私が初めてチーズを使ったのは、お粥でした。

ママ友に聞いて、粉チーズを少しだけ。

残さず完食してくれたので、嬉しかったです。

粉チーズは、既に細かく刻んであるので使いやすかったですよ。

離乳食中期に食べさせて良いチーズ

・クリームチーズ

脂肪分が多く高カロリーです。

スプーン1くらいが理想の量だと思います。

・プロセスチーズ

塩分と脂肪が多いので、1かけらくらいが理想です。

プロセスチーズには加熱が必要な種類もあるので注意しましょう。

 

7カ月~8カ月の離乳食中期に使って大丈夫です。

チーズの成分も意識して、与えすぎない様にして下さい。

離乳食後期は、どのチーズでも大丈夫

赤ちゃんの個人差もありますが、ほぼ全てのチーズを使って大丈夫。

後期は、9カ月~10カ月なので、離乳食完了時期も近いです。

赤ちゃんの健康やアレルギーが心配な場合

赤ちゃん用チーズや、1歳からのチーズを使うと便利で安心ですよ。

チーズは、塩分が多く高カロリーです。

未発達な赤ちゃんにとって、離乳食で適量以上をあげるは良くありません。

離乳食時期によって、新しいチーズ増やしてあげていってください。

また、始めてのチーズは、少しずつあげてください。

まとめ

● 離乳食初期からあげても良い

● 種類によって食べて良い時期が違う

● 塩分が多く高カロリーなことを忘れない

● チーズを食べさせ過ぎないこと

いかがでしたか?少しはお役に立てる情報でしたか?

チーズは、離乳食に使っても大丈夫な食材です。

栄養価も高く、成長に欠かせない成分でもあります。

ただ、塩分も多く脂肪も多いので、あげる時は注意を忘れず!

上手にチーズを使って、離乳食のレパートリーを増やして下さいね。

-1歳, 6ヶ月, アレルギー, 未分類, 離乳食

Copyright© あかハピ♪赤ちゃんの成長応援・便秘や熱の健康対策ブログ , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.