1歳 6ヶ月 お祝い 内祝い 未分類

赤ちゃんの口座の作り方はどうやる?口座開設で必要なものは何?

投稿日:

 

長いようで短かった10か月を過ごして生まれてきてくれた、赤ちゃん

そんな大切な我が子のために、お金を貯めておいてあげたい!という、パパ・ママも多いでしょう。

子どものためにお金を貯めておきたい場合は、後で管理が大変にならないように、パパ・ママの名義の口座ではなく、赤ちゃん本人の名義の口座を作ってあげましょう!

口座開設のための疑問を解決していきます!

どうしたら作れるの?

基本、銀行の口座を作る場合は本人でなければ開設することができません。

でも安心してください!

未成年なので親が開設することは可能です!

必要書類が揃っていれば大丈夫ですよ

必要な書類とは?

  • ママ・パパの本人確認書類(運転免許証、健康保険証、住民台帳基本カード、ect…)
  • 子どもの健康保険証
  • 届印(銀行印)
  • 開設したときに、初めに入れるお金(いくらでも大丈夫です)

これらが全て揃ってから銀行へ行きましょう。

揃っていないのに行くと、また出直すことになり無駄足になってしまいますからね。

いつから作れる?

全て揃ってからという事は・・・

出産する前には、銀行口座が作れないという事です!

「え?なんで?」

「出産後は大変だから、出産前に準備しておきたい!」

そんな声もあるかと思いますが、必要な書類をもう一度確認してみてください。

子どもの健康保険証は、産まれてからでなければ作ることができないからです。

誕生日もわからなければ、名前も決まっていませんよね?

それ以外の物は事前に揃えられるので、準備しておきましょう!

開設しに行こう!おすすめの口座をご紹介♪

では、必要な書類が揃ったら口座を作りに行きましょう!

でも、銀行もたくさんあるし、何の口座を作ったらよいのか迷ってしまいますね。

そんな時のおススメを紹介していきます!

  • 親が使っている銀行にしよう
  • 全国にあるゆうちょ銀行にしよう

親が使っている銀行にしよう

同じ所で作っておけば、お金を預けに行くときに一緒にいけますよ

普段お世話になっているお客様だからと、いろいろアドバイスをして貰えたりもしますしね!

でも、それがもし地方銀行の場合はそこで作るのではなく、全国にある銀行(三井住友銀行、東京UFJ銀行 ect・・・)で開設する事をおススメします。

将来、口座を渡した時に行った先々でその銀行がなく、口座がつかえないのも困りますからね。

全国にあるゆうちょ銀行にしよう

郵便局なら全国どこにでもあるんで、どこへ行ってもATMがあればゆうちょ銀行でお金をおろす事が出来ます。

ゆうちょ銀行は、「キャンペーン期間中に新規で通常貯金口座をご開設いただいた0歳のお子さまに、お年玉(1,000円)を進呈します!」という、『お年玉キャンペーン』を行っていることがあります。

そんな時を狙っていくのもいいですね!

ゆうちょ銀行は小銭でも入金する事が出来るので、おこずかいを貰うようになった時、銀行に貯金する場合は入金がしやすいですよ

 

お金の用途によって、口座を変えよう

このお金は、何に使うお金と決めて貯金することが多いでしょう。

それによって、普通口座にしたり定期口座と変えましょう。

 

お年玉やお祝い金を将来のためにとっておきたい場合

普段おろさないのであれば、定期やゆうちょの定額に預けておくのがいいですね

普通預金に入れておくよりも、(微々たるものですが・・・)利子がついたりしますよ!

 

小学生などになり、たまにお金をおろす事がある場合

おこずかいを貰って、ある程度たまったら銀行に預け、欲しいものがあったらその都度お金をおろす事がある場合は普通預金に預けるのがいいですね

定期だと預けても最低1か月はおろせなかったりするので、緊急の出し入れがある用途のお金は普通預金に入れておいてあげましょう

 

~ココで体験談~

私は2歳の息子の名義で、4つ口座を持っています。(通帳3冊、印鑑1個)

・ゆうちょ銀行で定額貯金

貰ったお年玉やお祝い金を預けて、将来本人に渡そうと思っている物です。

 

・地方銀行の普通預金と定期預金

シンママなので(笑)、養育費としてもらっているお金を普通預金に全て入れ、そこから1か月1万円ずつ定期預金に引き落されて積み立てするようにしています。

これは、大学などでの学費に使おうと思っています。

 

・東京UFJ銀行の普通口座

毎月息子の誕生日の日付に、産まれた時の体重の数値を預けて貯めています!

(例:2055gで産まれたら、2055円毎月預ける)

面白そうかなと思い、最近始めてみました(笑)

二十歳の誕生日にプレゼントしようかなと、計画しています♪(#^.^#)

 

注意点もあり!!

本人名義で開設した場合、親が1年に110万以上の入金をすると贈与税がかかるので注意しましょう。

もし、子どもにあげる用ではなく学費のために赤ちゃんのうちからたくさんお金を貯めておきたい場合は、贈与税の心配も考えて親名義で子どものために貯金しておく方法がいいでしょう。

 

通帳や印鑑も増えるので、管理をするのにごちゃごちゃにならないように気を付けてくださいね。

 

まとめ

  • 出産後に全て書類を揃えてから、口座を開設しに行く
  • 銀行は全国支店がある銀行の方がいい
  • 基本は子ども名義の口座がいいが、場合によっては親名義の口座の方がいい時がある
  • 贈与税がかかる場合があるので、要注意を!

 

お金をただ単に貯めるだけではなく、目的を持って貯めていきましょう。

目的を持っていた方が、貯めるおおよその目安にもなりますからね

でもでも、将来の心配ばかりで貯金にお金がまわり、゛今゛の生活に首を絞めないように!

将来も大切だけど、今も大切ですからね

 

お金は必ず必要なもの。

我が子がお金に困らないように、口座を作って貯金をしてあげましょう

 

-1歳, 6ヶ月, お祝い, 内祝い, 未分類

Copyright© あかハピ♪赤ちゃんの成長応援・便秘や熱の健康対策ブログ , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.