赤ちゃんの笑顔は本当にかわいいですよね。
天使と言われるのもうなずけます。
でも生まれたばかりの赤ちゃんって笑うものなのでしょうか?
うちの子はまだ笑ってくれないよ、というママもいると思います。
今回は「赤ちゃんは生後一ヶ月で笑う?笑わなくても発育に問題はない?」という質問にお答えします。
赤ちゃんはいつから笑うようになるのか?
赤ちゃんの笑顔と発達には関係があるのか?
笑顔の種類のことも含めてお話しします。
テーマの回答と回答理由
回答
笑顔には「生理的笑顔」と「社会的笑顔」の二種類があります。
「生理的笑顔」は文字通り体の生理的な反応によるもので、感情から出るものではありません。
「社会的笑顔」は私たちが普段嬉しい、楽しい、などの感情を表現するために出るものです。
一般的に新生児期に見られるのは「生理的笑顔」の方だといわれています。
要は「たまたま笑っているように見えるだけ」ということです。
生後一ヶ月の頃はまだ感情表現もできないので、赤ちゃんが笑わないのは普通のことです。
生後二、三ヶ月ごろになるとよく笑うようになる子が多いですが、中には生後半年ごろまで笑わない子もいて、だいぶ個人差があります。
すぐに笑わないからといって発達に問題があるわけではないので、心配しないで下さいね。
回答の理由
生まれたばかりの赤ちゃんには「本当の意味で笑う」能力がまだありません。
新生児期は飲む、泣く、寝る、排せつする、と生きていくことだけに全力を注いでいます。
笑顔でコミュニケーションをとることは優先順位が低いので、後回しになっているのです。
でも、赤ちゃんがときどき笑っているように見えることはあります。
これは楽しいから笑っているのではなく、生理的反応として筋肉がゆるむために起こるといわれています。
大人に可愛がってもらうため、本能的に出るものという説もあります。
生後一ヶ月の頃は、まだいろいろな表情を作るための練習の段階と考えて下さい。
成長とともに少しずつ感情表現ができるようになっていくので、のんびり見守ってあげましょう。
アドバイスと応援メッセージ
アドバイス
すぐに笑わなくても心配いらないとはいえ、赤ちゃんの笑顔を早く見たい!というママも多いですよね。
そのくらい赤ちゃんの笑顔って愛しいものだと思います。
赤ちゃんは周りの大人の顔を見ながら表情を学習していきます。
ママがたくさん笑いかけてあげれば赤ちゃんも自然と笑うようになるかもしれませんね。
また、赤ちゃんは視力が弱いので、話しかけたりあやすときは顔の近くでするようにしてあげましょう。
色のはっきりしたおもちゃや音の出るおもちゃなども赤ちゃんにわかりやすいのでおすすめです。
応援メッセージ
赤ちゃんの笑顔を見ると、どんなに疲れていても頑張ろうと思えます。
赤ちゃんの笑顔はみんなを笑顔にしてくれる魔法のようですね。
赤ちゃんは大きくなるにつれて感情が芽生え、日に日に表情も豊かになっていきます。
話しかけたりあやせば笑うようになるので、とれるコミュニケーションの種類も増えていきます。
そうなれば育児がますます楽しくなること間違いなしです。
赤ちゃんと一緒に色々なことを感じながら、笑顔いっぱいの家庭にしていけるといいですね。
aki-chan
最新記事 by aki-chan (全て見る)
- りーちゃんマミーのプロフィール。 - 2017年5月9日
- 赤ちゃんの受け口はいつからわかる?自然に治す方法はある? - 2017年5月7日
- 赤ちゃんの内祝いの相場はどのくらい?半返しが基本で大丈夫? - 2017年5月7日