お腹にいた赤ちゃんも無事出産し、家族や親戚、友人など周りの人から祝福されて幸せな気持ちになることと思います。
お祝いの気持ちをと出産祝いをいただくことも。
こちらからも感謝の気持ちを込めてお返しをと内祝いの準備を。
けれど、内祝いの相場ってどのくらいなの?と悩むことになると思います。
今回の記事では「赤ちゃんの内祝いの相場はどのくらい?半返しが基本で大丈夫?」という質問にお答えします。
内祝いの相場ってどのくらい?どんなものが喜ばれるのか。
私の体験からお答えします。少しでも参考になれば幸いです。
基本は半返しで
出産して家族や友人などからお祝いをいただくかと思います。
出産祝いも品物だったり、現金だったりと様々な形のものをいただきます。
頂いた方に感謝の気持ちを込めて内祝いを、と考えた時、どのくらいの予算で何にしようか?と悩むと思います。
私も内祝いを何にしようかずいぶん悩みました。
調べたところ、基本はもらったお祝いの半返しで大丈夫です。
ただ、もらった人との関係性で内祝いの相場が変わることもあります。
関係性別の相場
祖父母の場合
お祝いが高額になることが多いようです。
半返しにすると内祝いも高額になり、返って相手に申し訳ないという気持ちにさせることがあるので、この場合は1/3の金額のものにするといいですよ。
友人・知人の場合
半返しで大丈夫です。
「お返しはいらない」と言われることもありますが、この場合は「気持ちだけ」ということで1/3の金額のものをにするといいと思います。
会社関係の場合
個別にもらった場合は半返しで大丈夫です。
ただ、連盟でもらった場合は半返しだと難しいので、全員が食べられる菓子折りなどを贈るといいと思います。
内祝いの種類も様々で、何にすればいいか悩むと思いますが、私はいただいた方が好きなお菓子や、カタログギフトで相手に選んでもらう形のものにしました。
まとめ
赤ちゃんの内祝いはいろいろいただきました。
いただいた方もいただいた物も様々で、どのくらいの予算で内祝いをすればいいのか、どんなものが喜ばれるのか、まったくわからず内祝いをするにあたって調べたことと、私の経験をまとめて回答させていただきました。
赤ちゃんが生まれ、出産祝いをいただくことがあると思います。
赤ちゃんが生まれることが周りの人にとってもうれしい出来事だということを感じますね。
その分、どんな物を内祝いにすればいいか悩むと思います。
自分だったらどんなものを内祝いでもらったら嬉しいかなと考えながら素敵な内祝いを選んでくださいね。
赤ちゃんっているだけで周りの人も幸せな気持ちになりますね。
赤ちゃんのことを思っていただいたお祝い。
慣れない育児で時間がなく大変だと思いますが、心のこもった素敵な内祝いを見つけてくださいね。
aki-chan
最新記事 by aki-chan (全て見る)
- りーちゃんマミーのプロフィール。 - 2017年5月9日
- 赤ちゃんの受け口はいつからわかる?自然に治す方法はある? - 2017年5月7日
- 赤ちゃんの内祝いの相場はどのくらい?半返しが基本で大丈夫? - 2017年5月7日