気分転換に赤ちゃんとお昼寝をしている時、隣で大きないびきを耳にしたことがあります。
初めて聞いたときは、赤ちゃんの呼吸を心配し、自分のお昼寝どころではなくなったことを覚えています。
今回のテーマは、『赤ちゃんがいびきにびっくりするがどうしたらいい?眠りが浅い?』という質問についての回答です。
突然、びっくりするくらいのいびきをする赤ちゃん。
その音に赤ちゃん自身が驚き、起きてしまうこともありますよね。
緊急性があるのか、見守るべきなのかということも、体験したことを踏まえながらご紹介したいと思います。
赤ちゃんの様子を見て優しくケア。
赤ちゃんがいびきをしている時、びっくりして起きてしまうことがあります。
その反動で泣き出すこともあるかと思います。
まずは、赤ちゃんのそばに行き、顔色や呼吸を確認し、優しく抱っこしてあげましょう。
私の息子の場合
息子の場合には、特に赤ちゃんの頃はモロー反射がひどく、眠りが浅かったように思います。
細かく何度も眠る子でした。
鼻が詰まって眠りが浅い時やたくさん遊んだあとにいびきをすることもありました。
顔色や呼吸に問題がないのであれば、頭を少し高くした格好で抱っこしてあげると楽になったかのように眠っていましたよ。
赤ちゃんにあった睡眠の環境作りを。
自分のいびきにびっくりして起きてしまい、泣き出す赤ちゃんもいるかと思います。
一度にたくさん寝てもらおうとせずに、その子に合わせて細かく睡眠をとらせてあげる環境づくりに気をつけてみると良いと思います。
鼻が詰まるようであれば、湿度を高めに設定し、頭にクッションなどを挟んであげるのも、安心する一つの方法ですよ。
まとめ
生まれて間もない赤ちゃんは、お母さんやお父さんの言葉を理解しようとしたり、物音に大きく反応を示すことでたくさん学習します。
自分のいびきに驚いてしまっても、それだけなら全く問題はありません。
呼吸がおかしいことなどがあれば、医療機関に相談をすることが必要になってきます。
慌てて判断を間違ってしまうことがないように、毎日の様子をしっかりと見守ってあげましょう。
aki-chan
最新記事 by aki-chan (全て見る)
- りーちゃんマミーのプロフィール。 - 2017年5月9日
- 赤ちゃんの受け口はいつからわかる?自然に治す方法はある? - 2017年5月7日
- 赤ちゃんの内祝いの相場はどのくらい?半返しが基本で大丈夫? - 2017年5月7日